【PR】 試験

【令和7年】国家総合職・教養区分(大卒程度)試験解答速報・試験講評・予想ボーダー・解説動画まとめ!LEC、スタディング、TACほか

令和7年(2025年)10月5日(日)に実施された国家総合職・教養区分(大卒程度)試験の解答速報のまとめです。

信頼性の高い大手スクール(LECやスタディング、TACなど)による試験講評や成績診断サービスなど。ぜひ1次試験の突破に向けてフル活用してください。

資格娘
資格娘

多肢選択式の正解は試験日翌日に人事院から発表されるため、多くの予備校は解答速報は実施せず、(1)無料成績診断や(2)分析動画・試験講評の公開、(3)予想ボーダーラインの発表が中心です。

LEC公務員講座

信頼と実績のLEC公務員講座です。LECは本格的に実施する無料成績診断サービスのほか、LECのエース講師3人による分析動画の公開も。

LEC公務員講座無料成績診断サービス
受付期間2025年10月5日(日)18:00~10月16日(木)23:59
結果閲覧期間2025年10月7日(火)18:00~11月21日(金)23:59
公式サイトLEC公務員講座、無料成績診断はこちら→

分析動画(試験講評)

【LEC公務員講座の解説動画】【LEC公務員/ライブ配信】2025年度総合職[教養区分]本試験をLEC講師が語る!~2025年試験の所感と次の一歩~(2025/10/07 に公開予定)

2025/10/07 に公開予定
2025年度国家総合職【教養区分】本試験を振り返り、次の一歩を考えましょう!

本ライブ配信では、今年の試験を振り返り、試験の難易度などの所感や印象的な問題について
LEC専任講師が座談会形式で語ります!

10/7(火)14:00~15:00
担当:大野純一LEC専任講師・野村豊LEC専任講師・岡田淳一郎LEC専任講師

■□■─────────────
【無料】2025年 成績診断実施します
\国家総合職(大卒程度)教養区分/
解答入力受付期間
2025年10月5日(日)18:00~10月16日(木)23:59
診断結果閲覧期間
2025年10月7日(火)18:00~11月21日(金)23:59
https://www.lec-jp.com/koumuin/juken/…
引用 YouTube

丸山大介先生のYouTubeチャンネル

LEC公務員講座のスペシャリスト・丸山大介先生のYouTubeチャンネルです。今回の試験の総評および注目の1問を動画で解説。

【動画】2025.10 国家総合職 教養区分 No.15 速報解説

2025/10/08
2025年秋の教養区分のNo.15の解説動画+速報雑感です。
データリサーチ,アンケートへのご協力お願いします。

教養区分の数的系14問の各問雑感は以下のリンク
https://maruwill.blog.fc2.com/blog-en…

解説は,この問題からどんな教訓が得られるか,
という観点で作っています。
引用 YouTube

資格娘
資格娘

このほかのおすすめ動画です↓

【おすすめ関連動画】LEC土橋貴生講師が分かりやすく教えます!「ここが変わる!国家総合職[教養区分]試験。来春合格で広がる将来の選択肢」

2025/08/07
【2026年合格目標】
<担当>土橋 貴生LEC専任講師

国家総合職(教養区分)は19歳から受験できるため早い方であれば1年次の春から受験が可能です。
4年次より前に国家総合職最終合格することで国家公務員以外の選択肢を再度検討することもできるため、将来の選択肢の幅が広がります。
この動画では、教養区分を受験するメリットや合格に必要な勉強法までマルっとお教えします。

▼詳細はこちらをチェック!
https://www.lec-jp.com/koumuin/sougou…
引用 YouTube

スタディング公務員講座

人気講師や元大手予備校の実力派講師らによる講義が特長のスタディング公務員・国家総合職(教養区分)講座

スタディングでは、解答速報を実施しませんが、講師の関野喬先生(元TAC)がご自身が運営するYouTubeチャンネルで問題の一部を解説することがあります。

関野喬先生のYouTubeチャンネル

資格娘
資格娘

教養区分を始め、公務員試験全般の解説動画を公開しています。

【動画】【本試験解説】2025年国家総合職「教養区分」数的処理全問解説1※概要欄から特定の問題に飛べます【数的処理】

2025/10/13
2025年国家総合職「教養区分」数的処理の全問解説です。
こちらの動画では、No.11~15までを解説しています。

(中略)
0:00 試験全体について
3:33 No.11 命題と集合の融合
13:31 No.12 場合の数
19:07 No.13 対応関係
28:22 No.14 数量推理
39:44 No.15 順序と位置の融合問題
引用 YouTube

関野先生
公務員試験のプロが独学受験生を応援するYouTube - YouTube
公務員試験のプロが独学受験生を応援するYouTube - YouTube

www.youtube.com

資格の大原、公務員講座

こちらも全国規模で展開する資格の大原・公務員講座です。資格の大原の解答速報は、実施の有無は不明です(2025年10月5日現在)。

資格の大原解答速報
2025年 不明
2024年
2023年
公式サイト資格の大原・公務員講座→

TAC公務員講座

こちらも全国規模で展開する資格の学校TACです。TACは無料成績診断「データリサーチ(ボーダーラインの予想あり)」のみ実施します。

TAC公務員講座無料成績診断
受付期間10/5(日)17:00~10/20(月)10:00
結果閲覧期間10/7(火)13:00~10/31(金)12:00
ボーダー予想10/14(火)13:00~[予定]
公式サイトTACデータリサーチ

公務員予備校・キャリサポ

キャリサポでは、エース講師の川合太郎先生のボーダーライン予想動画を公開します。解答速報、無料成績診断などはありません。

【動画】【国家総合職 教養区分】令和7年度の合格ボーダー徹底解説

2025/10/15 #国家総合職 #教養区分 #公務員試験
キャリサポは、オンライン授業をメインとした公務員試験予備校です。
キャリサポチャネルでは、現役講師の川井太郎が公務員試験攻略法や行政の実態について解説します!
引用 YouTube

公務員のライト

公務員のライトです。試験日翌日に講評ライブが予定されています。ボーダー予想あり、です。

【試験日翌日に開催】[2025]国家総合職(教養区分)~今後の流れ・1次試験振り返り・ボーダー点~

【まとめ】最新情報を得よう!

ここまで2025年10月5日(日)に実施された国家総合職・教養区分(大卒程度)試験の解答速報についてまとめました。

今後は二次試験に向けて最新情報を得るようしましょう。もちろんLEC公務員講座など大手予備校の成績診断サービスも利用してください。

また有力講師による講師ブログも役立つでしょう。

講師ブログ
公務員講師ブログ | 試験部
公務員講師ブログ | 試験部

shikaku-pass.net

合格するなら、このスクール!

1

LEC【公式】→

2024年度も上位合格者、続々誕生。全国配置の担任講師が個別にサポート(担任講師制度)や「時事ナビゲーション」などの時事対策。指導歴30年の合格ノウハウ。

2

伊藤塾【公式】→

内定獲得」にこだわった指導が特長。特に法律科目に強く、司法試験指導のノウハウを活かした効率的な学習が可能。Web配信の講義でインプットし、ゼミや演習で徹底したアウトプット。

2024年国家総合職試験で、内定率は81.1%(平均の2.3倍)。論述試験対策や人物試験対策も充実、個別面接指導やカウンセリングを通じて、一人ひとりに最適なサポート。

3

スタディング【公式】→

オンライン通信講座だからできる低価格。模擬面接、論文添削、ES添削も。寺本康之先生など実力派・人気講師による講義。無料お試しあり。

-試験